高校・大学・語学の海外留学で進路を支援する学習塾のネットワーク【ISC留学net】

お気軽にお問い合わせください。(ISC留学net本部)

053-449-6661

アメリカ留学

アメリカ留学の長所

留学先No.1

アメリカは日本人の留学生の国別留学先として常にトップの人気で、2009年の学生ビザ取得者の36%がアメリカの学生ビザを取得しています。20年前に比べアメリカを目指す留学生数は減少し約半分になっていますが、留学先として根強い人気を誇っています。

いろいろな文化や技術の前衛

アメリカは音楽、芸術、スポーツ等の色々な文化を生み出し世界に発信してきました。英語力だけでなく、こうした様々な文化を歴史とともに学ぶことができることが魅力です。またアメリカは医療、科学、情報等の技術のリーダーとしての存在でもあり、それらの専門分野を学ぶことの意義は非常に大きいといえます。そして、様々な分野における情報発信力と共に、世界をリードする経済力は世界中の人たちの魅力であり、そうしたパワーに吸い寄せられるように、企業や学校には優秀で夢を持った世界中の人々が集まります。そうした環境で切磋琢磨しながら自らを伸ばすことができるのはアメリカ留学の最大の魅力でしょう。

「自由の国」という風土、そして「人種のサラダボウル」

自由の国という別名を持つアメリカは多くの国の人々が生活し、いろいろな文化や個性が色とりどり。異質なものを理解し共感するチカラは人間としての幅を大きく広げ、これからの時代に必須である国際的な視野を養うことにもつながります。

大学留学・高校留学・語学留学

努力をした者に平等にチャンスを与える国、アメリカ。世界のリーディング・カントリーで学びたいという学生は今も昔も変わらずに多く、世界で活躍する人の多くがアメリカでの留学経験者と言うのもうなずけます。そうした留学生を受け入れる環境やプログラムは多彩で、それゆえ学校選択はアメリカ留学の大変重要な要素です。

アメリカの基本情報

公用語
なし
首都
ワシントンD.C.
最大の都市
ニューヨーク

アメリカの政府

大統領
バラク・オバマ

アメリカの面積

面積
9,372,615km2
水面積率
4.9%

アメリカの人口

総計
314,659,000人(2008年)
人口密度
33.6人/km2

アメリカのその他の情報

日本との時差
以下のように地域により時差が異なる。
ハワイ州・アラスカ州 : 時差は-19時間。
東部:ニューヨークやワシントンDC等地域で時差は-14時間。
中部:シカゴ周辺地域で時差は-15時間。
山岳部:デンバーやフェニックス等の地域で時差は-16時間。
西海岸:ロサンゼルスやサンフランシスコ等の地域で時差は-17時間。
通貨単位
単位:ドル($,Dollar)、セント(_Cent)、$1=100_
紙幣:$1、$5、$20、$100
$1=約83円(2011年1月)

アメリカ留学ができる提携校

アメリカの大学留学

セントラル・ワシントン・ユニバーシティはアメリカ北西部最大都市のシアトルから約180キロ離れた人口1万8千人のエレンズバーグにあります。小さな町故、ホームステイはできませんが、寮が充実しており、学生の...

アメリカ/オタワ

オタワ・ユニバーシティ

同校のあるオタワ市は、カンザス州にある人口2万人に満たない小さな田舎町ですが、道行く人々は大変フレンドリーで気軽に挨拶を交わしてくれるだけでなく、国指定歴史文化財として古い町並みが今でも保存され、静か...

アメリカ/サンフランシスコ

リンカーン・ユニバーシティ

サンフランシスコ郊外にある同校は、学生総数四百人台の小規模な大学で、学部課程・大学院ともに経営学を主な教育分野とし、そのほかには、医療技師養成のための2年制のプログラムやIEP(英語コース)があります...

同校は1965年創立のハワイ州にある最も大きな私立総合大学です。全米でも特徴的な州のひとつであるハワイの国際性や商業力を背景にした、幅広い専攻やきめ細かい指導に高い評価が集まっています。 メインキャ...

アメリカ/コロラド州

コロラド・メサ・ユニバーシティ

コロラド・メサ・ユニバーシティはコロラド川とロッキー山脈に抱かれた雄大で自然豊かなグランドジャンクションに立地する州立大学です。 自然を満喫できるキャンパス内には赤煉瓦造りの教室棟、研究棟、図書館、...

アメリカの高校留学

アメリカ/ダブリン

クオリー・レーン・スクール

クオリー・レーン・スクールはサンフランシスコから東に60キロほどの距離にあるダブリンの新興住宅地として開発されている治安のよい住宅街の一角にあります。気候は年間を通じて温暖で、過ごしやすい気候により学...

アメリカ/ダブリン

アテニアン・スクール

アテニアン・スクールの特色の一つは進学実績における学業面でのハイレベル校という側面。UCLAなどの地元有名校はもちろん、エール大学といったアイビーリーグ(Ivy League)のアメリカ有名校への進学...

アメリカ/シルマー

コンコーディア・ハイスクール

コンコーディア・ハイスクールでは、留学生に必須の英語力のサポートも個別対応による語学研修によりメキメキ英語力が上達し、通常の授業へのキャッチアップが短時間で実現されています。 小規模な学校ならではの...

アメリカ/ミッション・ヒル

ビショップ・アレマニー・スクール

ビショップ・アレマニー・スクールは、大学並みの広大なキャンパスを持つ同校は1700人の大規模校で、地域の比較的裕福な家庭の子供達が恵まれた設備や施設、指導方針に魅力を感じて通学しています。 学習面で...

アメリカの語学留学

アメリカ/カリフォルニア州サンフランシスコ

ブランドン・カレッジ

ブランドン・カレッジは、サンフランシスコのダウンタウンの中心にある大変便利なロケーションで、通学はもちろんショッピングや散策に大きなメリットがあります。教室はガラス張りの開放感あふれる造りとなっており...

同校は、ヨーロッパの雰囲気を感じさせるボストンの中心部にある比較的規模の小さな語学学校です。雰囲気の良いヨーロッパ的な街を流れるチャールズ川沿いの散歩を楽しんだり、大学生などでにぎわう夜景がきれいなボ...

アメリカ/カリフォルニア州

カリフォルニア・イングリッシュ・スクール

カリフォルニア・イングリッシュ・スクール(CES)のあるサン・マルコスは、ロサンゼルスを南下したサンディエゴに近い街で、もともと快適な気候の中、近年開発が急速に進み、ショッピングをはじめ生活全般を大変...

アメリカ/カリフォルニア州

ローズミードカレッジ

ローズミードカレッジは、ロサンゼルスの北東の郊外にあるローズミード校と、やはりロサンゼルスの南部の郊外にあるトーランス校の2校があります。 ローズミード校は中国・ベトナム系の住民が多く住むエリア、ト...

ウィスコンシン・ESL・インスティテュートはWESLIという略称で地元にも親しまれ、英語を学ぶ語学学校として、多くの魅力にあふれています。 学校は、マディソン市の街の中心地にあり、周辺の数多くのカフ...

上記はISC留学netが提携する大学、高校、語学学校の一部です。カウンセリングにて生徒さんに合った留学先やプランをご提案いたします。